- 1名無しさん@お腹いっぱい。2008-01-21 19:05:12
-
黒歴史なの?
俺的には面白かったが・・・
- 302名無しさん@お腹いっぱい。2009-10-13 00:40:09
-
,.ィ、
/:/: \ ___
,..ィ{ : :{: : : : ヽ: : : :`丶.
,.ム- 廴rァー 、:ノ-..、 : : : : \
/ / ./ : : : : :\: : : : : ヽ
/ / ./ .i . . | . . . . : ヽ:ヽ: : : :l
/:/: : : :! : | 😐 : : : : : : : | : :i : . .Ⅵl l
i:| | : 😐 : イ |::. : : : :/ :j| : 😐 : : : V: : : : |
| :|: 😐 : :|:/十lト| : .:イ:_/_|: :リ: : : : :|: : : : |
l从: {、 |,.士ミV..:/ j/_|:/`ト !: : |:.: : : :| >>1乙だぞー
ヽ:ト:バ ヒz:ハV f下ラ:ヵV : :ハ : : : !
|: 😐 ` `¨´ /:/:}`jヽ {:|
|:八 ’ ノ´: : :リイ: : : Ⅵ
,ィZZ.|: : :\ ‐ 、 / : : .:/ : : : : : l:|—‐ァ‐ 、
,.ィ/l. | : : : :|> . __/ : : : : イ : : : : : : :l| / /|
,_ィ/ | r┤: : :i | ll|| / : : : /7: : : : : : : : 😐 ,.イ |
|lllll| |__{ !: : : | Ⅵl||. /: ァ’´‾ ′: : : : : : : : Ⅵ.|. |
|lllll| /、_ヘ ∨ : :! :Ⅵ| i / l: : : : : : : : : | : :Ⅵ |
|lllll| ド–ヘ. V : :ヽ:Ⅵ/ |: : : : : : : : : :! : : ヽ |
r|lllll|n ト 二ス` ヽ : : ::V | : : : : : : : : : l : : : :V|
| Ⅵ|| Ⅵ /`¨¨´‾´ \:.| |: : : : : : : : : : l: : : : :||
lヽ`┘ ヽ ヽl レl: : : : : : : : : :|:. : : | |
ヽ. } / .| |=!: : |: : : : : : : 😐 : : :l:| |
\ \ / / | .′l: : ! : : : : : :l: l::..: :l:| |
`ヽ、 \ __/ ノ /ー‐ヘ ::l : : : : : :|:..|:::. :リ´
\ / / `¨¨/ /二.彡ヘ:ト、ト、 : : :ト:ハ:::/
- 719名無しさん@お腹いっぱい。2016-12-29 09:55:56
-
, ´‾‾‾‾`丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/‾‾‾‾‾`丶::::::::::\
/::::::::://´‾‾‾‾‾ム ‘.:::::!:::::::’.
l::::::::://‾‾` V ´‾‾ ‘.ヘ:::::V:::::l
l:::::://| __ ,.ノ ` ー─-‘. ヘ:::l::::::|
.’::::// x==、 ` r==x \ |::::::!
l::/厶’ {{ 弋ソ i 弋ソ }} , l::::::|
|7/ヘヘ |, ∧ハ::∧ >>1残念でした! あなた騙されちゃったの❤(ゲラゲラゲラゲラwww
/:/:::∧ヘ ___,. 、 //::::1:::::l
!::l:::::::::lヘヘ 、r— 7 /イ::::::::}::::::1
/:::|:::::::::!:::::\ \_/ /::´|:::::::::!:::::::ム
/::::::!::::::::|:::::::::::|> 、 ー/1::::::::!::::::::l:::::::::::ム
/:::::::::l::::::::|::::::::::::7 ‾ l::::::::,:::::::/::::::::::::::ム
/::::::::::::∨:/:::::_/` _> 、:::::/1:::::::::::::::::ム
/:::::::::::::::ハ}´‾ ‾‾ \} !::::::::::::::::::::ム
/:::::::::::::::/ 1 l ヘ:::::::::::::::::::::ム
/:::::::::::::::/ / | ヘ::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::/ / \ ヘ:::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::/ /’\ / ヘ:::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::/ /、 \ /\ ヘ::::::::::::::::::::l
ノ:::::::::::::::/ /:::::\ `ー __/ ,.} l::::::::::::::::::::!
- 100名無しさん@お腹いっぱい。2008-05-09 17:39:01
-
100げっと
- 126名無しさん@お腹いっぱい。2008-05-28 17:19:18
-
月組の活動に焦点があたるのってどの話?
- 129名無しさん@お腹いっぱい。2008-05-31 22:04:11
-
次は折り返し地点ということで、振り返ってみた。
1-2 さくらの挫折と決意。
3 さくらの成長。設定(舞台と光武)の説明。
4 アイリスとのデートで散々な目に会うさくら。大神、加山登場。
5 花組の大敗北。
6-7 花組の再生。紅蘭、カンナ参加。
8 スミレとさくら。
9 マリアとさくら(ビデオ版)。マリアと合体攻撃的大神(TV版)。
10 カンナとみんな。
11 紅蘭とさくら。合宿。
12 アイリスと仲間達。
主人公のスタンスを明確に描写して、ばらばらな花組を一まとめにし、各キャラを掘り下げるという流れが良く分かる。
>>126
主役じゃないけど、6・7話は諜報部隊として、敵アジトに潜入して加山以外全滅。9話(両方)では、光武より小回りの効く戦闘部隊として出番が多い。
というか、結構多い加山の出番が殆ど月組隊長としてのもので、大神の友人としては4話(同級生)と9話一部だけ。
- 128名無しさん@お腹いっぱい。2008-05-31 22:02:29
-
かえでじゃなくてあやめ。
- 131名無しさん@お腹いっぱい。2008-05-31 22:08:52
-
>>128
ごめん。確かにあやめさん(かえでさんは未登場)。
ゲームのせいかあやめさん=大神を諭す、かえでさん=大神以外を諭すみたいなイメージがあって間違いました。
- 132名無しさん@お腹いっぱい。2008-06-01 16:29:26
-
>>129
ありがとう、今度レンタルしてみる。
- 150名無しさん@お腹いっぱい。2008-07-07 01:53:00
-
_ ∩
( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 156名無しさん@お腹いっぱい。2008-08-07 22:27:16
-
サクラ大戦って、アニメもゲームも知らない初心者ですが見る順番は↓でいいですか?
桜華絢爛
轟華絢爛
TV版サクラ大戦
劇場映画サクラ大戦 活動写真
神崎すみれ 引退記念 す・み・れ
エコール・ド・巴里
ル・ヌーヴォー・巴里
ニューヨーク・紐育
- 158名無しさん@お腹いっぱい。2008-08-08 01:26:20
-
>>156
TV版以外は全てゲーム版のサイドストーリーなので、
先にTV版を見て気に入ったらゲームをして他のを見るか、
あるいはTV版を後回しにするかしたほうがいい。
TV版はゲーム版と世界観とキャラクターは一緒だが、
ゲーム版よりリアルでシリアスな雰囲気で描かれるもう一つの
「サクラ大戦」って感じの作りになっている。
その為ファンの間でも賛否両論となっているが、個人的には
これはこれで名作だと思う。
- 160名無しさん@お腹いっぱい。2008-08-08 21:55:41
-
メール欄にsageと入れてから書き込まない夏厨など、
わしは育てとらんぞ
だいいち、わしが育ててない暗黒アニメのフェチなど、
わしは育てないけどな
∧ ∧
____ / ヽ / .∧
/__.))ノヽ / `、⌒ヾ⌒ヽ/ ∧
.|ミ.l _ ._ i.) / (…..ノ(….ノ / ヽ
(^’ミ/.´・ .〈・ リ | >>158 涙目.. u .:(….ノノ
.しi r、_) | /‾‾ヽ ::::::::::::::/`ヽ
| `ニニ’ / (___..ノ u::::::::::::::::::::(….ノノ
ノ `ー—i´ ヽ- u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
/ \__ ノ ヽ / 丶’ ヽ::::
- 199名無しさん@お腹いっぱい。2008-12-16 10:03:41
-
ただ、「テレビアニメ化」は見切り発車だったようで、スタッフが決まったのが遅かったらしく。
だから、ちゃんと練れないまま作り始めなくてはならなかったようで。
テレビアニメが、「船を組み立てながら航海する」って、制作状況なのは、今更な話じゃないけど。
今後、改善されることはないんでしょうね…(苦笑)
それから、脚本。
3話まで川崎ヒロユキさんが書いているけど、実は、監督の中村隆太郎さんが手を加えていて。
(脚本出来てから監督が決まったそうです)
なら、連名にすればいいのに…。
- 200名無しさん@お腹いっぱい。2008-12-16 12:41:49
-
>>199
中村隆太郎は出崎の弟子筋だからなw
監督が脚本を変えるのは普通の事って認識なんだろう
そうやって出崎は名作を積み上げてきたわけだし
- 220名無しさん@お腹いっぱい。2008-12-30 21:41:25
-
暗黒にした地点でサクラ大戦の基本から死んでる。
- 240名無しさん@お腹いっぱい。2009-02-18 10:06:24
-
なあ、OPで踊るアニメってサクラが最初じゃね?
- 241名無しさん@お腹いっぱい。2009-02-18 16:40:04
-
実はオレ、見たことないんだ。
ゲームもしたことないんだ。
でも、OPをとあるニコニコで聞いたんだ。
そして今オレはここにいる。
とりあえずレンタル屋に行ってみょうと思うんだけど、
在庫がないとアレなので先に電話してみよう。
あと借りるのは半額キャンペーンの時にします。
- 245名無しさん@お腹いっぱい。2009-03-06 19:29:43
-
大好きなんだけどな
色彩がすごく綺麗で
>>240
こどものおもちゃとかあったような・・・
>>241
幸運を祈る
- 250名無しさん@お腹いっぱい。2009-03-16 02:12:46
- 317名無しさん@お腹いっぱい。2009-10-29 11:59:45
-
>>100
>>150
>>200
>>250
>>300
>>350
- 361名無しさん@お腹いっぱい。2009-12-25 23:45:07
-
そうそう、近所のつたやでドrマCDの20枚組が7900円だったんだ
ドラマCD面白いか持ってる人の感想を聞きたい
おすすめ?
- 363名無しさん@お腹いっぱい。2010-01-16 13:33:11
-
>>361
中古ですよね?
中古とか気にならないなら買いだと思います
- 364名無しさん@お腹いっぱい。2010-01-18 17:26:03
-
>>363
うん、中古
記念に買うかな・・・・
- 435名無しさん@お腹いっぱい。2010-06-17 19:44:46
-
結局、何話かでさくらが急に発光しだしたのは何だったんだ?
最初は覚醒とかかと思ってたら、後の回から前から知ってたかのように皆発光出来るようになってるよな?
霊力が高まったからとかそんなんかな。
- 439名無しさん@お腹いっぱい。2010-06-22 19:44:35
-
>>435
霊剣荒鷹にこめられた怨念をあらわしてるんだよ。
おじさまが刀を鍛冶してた時にオッサン集団が念仏唱えてたろ、オッサン集団のさくらへの愛が力に。
OPのさくらが光武の中でキリッっとした顔してて顔にモニターの光が反射してる場面が好きだ。良い感じだな。
- 440名無しさん@お腹いっぱい。2010-06-22 22:57:58
-
>>439
怨念とかさくらの方が脇侍じゃねーかwwwwww
- 441名無しさん@お腹いっぱい。2010-06-23 08:33:49
-
オッサンのさくらとヤりたい怨念
- 452名無しさん@お腹いっぱい。2010-07-14 04:16:16
-
>>441
さくらがおっさんと読めたorz
- 467名無しさん@お腹いっぱい。2010-09-12 21:22:35
-
原作描く気ない冒涜モノのカスアニメ
- 535名無しさん@お腹いっぱい。2012-04-08 23:07:14
- 539名無しさん@お腹いっぱい。2012-04-09 12:57:20
-
>>535
見れない
- 577名無しさん@お腹いっぱい。2012-05-16 09:31:23
-
ライブやるのか
サクラ大戦は何処に向かって往くのだろうか
- 578名無しさん@お腹いっぱい。2012-05-16 18:34:56
-
TVも後半のアイリスはまともな感じになってるんだが
ゲームと比べるとやっぱり元気がないし
更に言えば、あの暗い性格にした意味があんまり生かされてないんだよな
- 581名無しさん@お腹いっぱい。2012-05-17 08:59:05
-
両親に座敷牢状態で監禁された揚げ句、結局は見捨てられて遙か極東の島国に単身送られた
という身の上でも幸福なんだろうか?
あの歳でホームシックにもならないというのは凄いな。
- 584名無しさん@お腹いっぱい。2012-05-17 16:05:05
-
>>581
座敷牢でもないし別に見捨てられてもいねぇよw
妙な捏造すんなw
- 612名無しさん@お腹いっぱい。2012-08-09 20:35:35
-
「サクラ大戦 帝国華撃団 OVA」BD-BOXを発売延期。9月21日に
hhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120809_552415.html
- 620名無しさん@お腹いっぱい。2012-09-29 12:57:42
-
このシリーズ未見なんだけど>>612のBDだけ買っても楽しめる?
それともTV版見ないとワケワカメ?
- 621名無しさん@お腹いっぱい。2012-09-29 13:58:40
-
>>620
ゲームの1と2はプレイ済みかい?
そのOVAはゲームをやってあるの前提のアニメだから、
やってないといまいちだと思う。
あと、TV版は見てなくても全然問題ないよ。
- 623名無しさん@お腹いっぱい。2012-09-30 13:17:01
-
>>621
未プレイです・・・
OPの曲が妙に印象深いので、いつか見ようとズルズルと来てしまった次第で。
そうですか、ではゲームを買ってきます^^
- 637名無しさん@お腹いっぱい。2012-12-25 22:21:58
-
TV版ではアイリスはカンナが一番好きみたいだな。
ゲームではさくらって感じなんだが。
- 639名無しさん@お腹いっぱい。2012-12-25 22:35:04
-
訂正
>>638は>>637に
- 671名無しさん@お腹いっぱい。2013-10-17 16:28:28
-
テレビ版だけなら楽しめる
ゲーム版知ってれば糞アニメ
キャラ改悪が酷すぎる
- 707名無しさん@お腹いっぱい。2016-02-13 01:36:45
-
あれはダサいのか
本物は見たことなかったんで、テレビアニメのOP見てスゲエと思ってた
- 7097072016-02-13 20:51:20
-
>>707
あのアニメのOPの踊り見てスゲエって頭大丈夫かよ?
- 710名無しさん@お腹いっぱい。2016-02-13 22:51:14
-
>>709
こんなとこ来てまで煽ってんじゃねーよ
- 7117072016-02-14 00:05:43
-
>>710
いや、だって放送当時にようやく完成版OPになってワクワクして見たのに、曲のテンポとも全然合ってないモッサリした奇妙な踊りに
ガックリした気持ちは忘れられないんよ。
アップテンポの曲調が宝塚的な踊りと致命的な迄に食い合わせが悪いように思うな。
それと振り付けそのものも上に貼られてる横山智佐の振り付けビデオを見ても仮面ライダーの変身ポーズやら決めポーズやらガッツ
ポーズやらがゴチャ混ぜになったような感じで、やっぱり振り付けのセンスが悪いと思う。